忍者ブログ
サブなブログ
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本家ブログではゲーム画像が使えないので、初めてこちらにポケモン以外のネタを投稿してみる。
正直、いろいろ不便だなGlep(´・ω・`)

 

 

 



72b9a610.jpeg 








悪魔城ドラキュラアーケードキター!








 72b9a610.jpeg

 










悪魔城ドラキュラアーケードキター!!













 72b9a610.jpeg






悪魔城ドラキュラアーケードキt
(ry

 

 




そんな訳で悪魔城ドラキュラアーケードを体験してきました。
いやぁ、偶然行ったゲーセンでロケテスト中とか。しかもそのお店でしかロケテしてないとか。
これはベルモンドとの運命を感じざるをえない(*´∀`)

 





タイトル画面。

3eb93041.jpeg













コントロールパネル&コントローラー(ピカピカしてる棒)

24a22385.jpeg 













ゲーム内容はガンシューティングのガンを鞭に代えたもの。
攻撃方法は画面に向かって平行方向に鞭を振るとそれに合わせて画面で攻撃判定が発生し、早く振るほど攻撃範囲が広まります。
また鞭なので敵が近づかないと当たらないのが特徴。
それとサブウエポンがあり、ハート(MPのようなもの)を消費することで遠距離攻撃も可能です。
消費初期はナイフだけなのですが、ステージ中のオブジェクトを破壊することで聖水や松明なども投げれるように。獲得したサブウエポンはいつでも選択して使うことができます。


ボス戦は特にややこしいことはなく、ひたすら攻撃。
敵が攻撃する瞬間にクリティカルヒットになるタイミングがあるので、それさえ逃がさなければ好きに攻撃して良い感じですね。
その分ボスの攻撃力が理不尽で、一撃で体力7割持っていかれますが(;ノ∀`)

そういえば、ボスを倒した後スコアによって能力を上げれることができます。
コナミカードを使うので上がった能力は次回以降にも持ち越されるのではないかなと。




実際プレイした感想。
とにかくキャラが好戦的w
よくあるガンシューならエリア移動時以外 主人公自ら敵に向かっていくことは極稀ですが、このゲームはよくキャラ自ら敵に向かっていきます。
ちょっと遠くに敵がいると思ったら飛び掛って襲い掛かり、ときには敵の後ろに回りこんでと。
もちろん攻撃はプレイヤー任せなので、キャラの動きに合わせて鞭を振る必要があります。
上手くいくと画面とのシンクロに興奮しますがねw
今回は3面のボスの攻撃力があまりにも理不尽だったため、今回はそこで中断しました。


 

しかしこのゲーム、非常に腕が疲れます。
ステージ1のボス前ムービーの時点で腕が異常でしたしねw
途中からコントローラーを繋ぐコードが鬱陶しかったので使ってないほうの腕で掴んでいたのですが、そのときのコードの具合が丁度こんな感じでした(ノ∀`)

7a05c06b.jpg









 

PR

ポケモンプラチナ。
ひたすらに地下で壁を掘ってます。
目的のアイテムは「○○のかけら」
プラチナで「教え技」を教えてもらうのに必要なんですがね。
…全然でない(;ノ∀`)

あぁ、こんなところに時間を使いたくないなorz

ポケモン休憩中にて、こちらに提供できる話題が途端に無くなりました。
やはり幅広いテーマを扱うほうがこういうときに便利なんですが、そうするとGlepとの共存が難しい…。
しばしホームページの方向性について考えていこうかと思います。

あれ? ユレイドルって宿り木覚えなかったっけ。
技構成考え直さないと。

勘違いしたまま考えた技構成だと
『バリヤー・宿り木・身代わり・砂嵐』
といった風に、宿り木と砂嵐のダメージでジワジワ痛めつけようと思ってたのですが、宿り木が使えないとなると…。
ダメだ思いつかないorz
攻撃、特攻、共に悪くは無い数値なのに、覚える攻撃技が弱いものばかりなのですよね。
大人しく命中に難ありのストーンエッジで攻めるか。
それとも初めから毒or鋼タイプの相手は諦めて、毒毒で攻めるか。
技スペース2つ使って毒毒と地震を覚えさせるか。
あ~、悩む。

机上で考えたパーティ



カバルドン@ラムの実
役割 : 砂起こし、物理受け
性格 : 慎重
技 : 蓄える・なまける・ステルスロック・ほえる
努力値 : H252 B252 D6


ジバコイル@シュカの実
特殊AT、コンボ補助
特性:頑丈 
控えめ
めざパ氷・雷・電磁波・光の壁
C252 S無振り70抜き調整 残りH


エンペルト@フォーカスレンズ
特殊AT
控えめ
ハイドロポンプ・アクアジェット・吹雪・草結び
H252 C252 D6


グライオン@光の粉
物理AT&受け
特性:砂隠れ
腕白
地震・ツバメ返し・羽休め・影分身
S…Vで20振り B252 残りH


プテラ@気合の襷
物理AT、場荒らし
陽気
ストーンエッジ・氷のキバ・挑発・吠える
A252 S252 H6


ユレイドル@食べ残し
特殊受け
穏やかor慎重
バリヤー・宿り木・身代わり・威張るor砂嵐
H252 D252 B6




今回は砂パ。
雨パ使ってから天気変えるのが楽しくて楽しくて(ノ∀`)
育成頑張ってくる。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
書き換え自由にどうぞ↓
最新コメント
[06/02 kazuo]
[06/01 ニゲロンパ]
[02/04 kazuo]
[02/01 ライディース]
[01/01 ニゲロンパ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazuo
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/08
職業:
学生
趣味:
ゲーム
自己紹介:
こちらではGlepに書けないような濃い内容、どうでもいい雑記を書いていこうかと。
バーコード
ブログ内検索
カウンター